iPad for ART
iPadを使ってお絵かき、作曲、Webアプリ
その他いろいろ挑戦するブログ
ラベル
webアプリ
(33)
その他
(75)
チュートリアル
(63)
ニュース
(276)
レビュー
(148)
英語
(3)
音楽
(317)
絵
(127)
動画
(5)
2015年5月29日金曜日
Cubasisで作曲…ちょっと進みました
二日目の成果。
続きを読む »
Cubasisで作曲…の途中
1日目の成果!
続きを読む »
2015年5月28日木曜日
Edge Animate Tips 5
動的なモーションパスの作成方法。
上級編な内容です。
続きを読む »
2015年5月25日月曜日
M1を完全再現!iPadアプリKORG iM1がリリース
いつかは出すんだろうと思っていましたが、とうとう出ましたね。
M1エミュレーター、iM1がリリースされました。
続きを読む »
2015年5月22日金曜日
iMaschineはiPhoneアプリでこそ輝く
正直、iMaschineって微妙だなぁって思っていたんですが、iPhoneアプリとして考えると、これはアリなんじゃないでしょうか?
続きを読む »
Procreate Pocketで描いてみた
なるほど、これがPocketね。
続きを読む »
Procreate Pocketがセール中
プロクリエイトのiPhone版Procreate Pocketがセール中ですよ。
続きを読む »
2015年5月19日火曜日
DMM mobileの通話SIMとIIJを比較してみた
MVNO業界の競争は激しい。
続きを読む »
iPhoneでビートメイキング
小さくてもiOS
続きを読む »
2015年5月14日木曜日
突然ですが…iPhone5sユーザーになりました
今頃ですねw
続きを読む »
2015年5月9日土曜日
Edge Animate Tips 4
今回はEdge Animateでのグローバルな変数と関数についてです。
ちょっと難しいですよ。
続きを読む »
2015年5月7日木曜日
wwwamazoncojp.amazondevice.org
…フィッシングサイトじゃねーかw
続きを読む »
2015年5月6日水曜日
playbackStateはもう無い
Web Audio APIでノードが発音中かどうか調べるplaybackStateっていうプロパティは、もうすでに無かったw
続きを読む »
2015年5月2日土曜日
アマゾン商品の価格推移がわかっちゃうブックマークレットを作ってみた
自画自賛ですが…これ、めちゃめちゃ便利ですよ!
※
5/3 カート内のリンクから表示した商品で、グラフが表示されなかった不具合を修正しました。
5/5 keepa.comのAPIが不調のようで表示日数幅が年単位で表示されていました。現在は元に戻っています。
5/6 内部処理を変更してバージョン2に。
続きを読む »
2015年5月1日金曜日
iPadのSafariで選択文字を検索するブックマークレット
iPadのSafariでWebを見ているとき、ページ内の文字でgoogle検索したくなる時ってありますよね。
JavaScriptなら、その問題、スッキリ解決できます。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)