このMVNO業界は、基本的にドコモサービスのスキマを狙った商品で商売しています。
ドコモは月額約6000円くらいで定額というサービスを基本にしていますが、通信するのにコストが定額なんてことはありません。
わかりやすくいうと焼肉食べ放題と同じです。
「焼肉食べ放題2800円」という商品を出しても、客に食べられた分だけコストがかかるのです。
普通の人は2800円分も食べられないから商売として成り立っています。
MVNOは例えるなら「焼肉食べ放題1500円 ※ただしカルビなど一部商品は除きます」とか「焼肉食べ放題1000円! ※時間制限20分」みたいな商売方法なのです。
でも「俺、カルビ食べないし」とか「一人焼肉だし、20分でもいっか」みたいな人にはMVNOの方が安上がりになる場合があります。
そういったユーザー向けってことですね。
で、今回紹介するのはso-net モバイル 3Gです。
月額2,770円の定額で、下り最大14Mbps/上り最大5.7MbpsのFOMAネットワークを利用したデータ通信が利用できるサービスらしいです。
so-net会員以外は追加で210円払わないといけないので、月額2980円+ユニバーサル料7円になります。
こう書くと、なんか素晴らしく安くて速そうなイメージがありますが、上記のとおり※がつきますw
so-netの場合は過去3日合計の通信量が192MBを超えると速度制限が課されます。
つまり、動画なんか見た日には一発で速度制限が付くよ。って感じです。
これはまあ、どこのMVNOでも一緒ですね。
自宅にブロードバンド回線を引いていない人も世の中には結構いるようなので、そうゆう人は、普通にドコモの定額サービスを使えばいいわけです。
でも、自宅に回線引いてある人は家ではwifi使えばいいわけで、そうゆう人はあまり3G回線を使って動画みたりはしないので、通信量を節約することができます。
so-netは一日換算64MB制限で月額3000円ほど、b-mobileには一日換算8MB制限で月額2100円ほどの、速度制限なしのサービスがあります。
なので、特別に価格破壊というわけではないですね。
so-netの方は二年縛りがあるので、その分安くできるのだと思います。
so-netの方は二年縛りがあるので、その分安くできるのだと思います。
b-mobileのスキマを狙ったサービスという感じです。
そうそう、MVNOが提供するサービスは基本的にデータ通信のみです。
通話もできるものもありますけど、通話部分はそれなりの値段します。
でも、最近NTTコミュニケーションというNTTグループの一社が050plusというスマートフォンやWindowsで使えるIP電話サービスを提供しはじめました。
今までのIP電話というとブロードバンド回線についてくるオマケみたいな感じでしたが、050plusはアプリをインストールしてクレジットカードで契約するだけで使えるようになります。
スカイプなどとは根本的に違って、通話専用のアプリなので最適化されているようです。
今までのIP電話というとブロードバンド回線についてくるオマケみたいな感じでしたが、050plusはアプリをインストールしてクレジットカードで契約するだけで使えるようになります。
スカイプなどとは根本的に違って、通話専用のアプリなので最適化されているようです。
これは、もしかすると既存の電話サービスを食ってしまうかもしれない力を秘めていそうです。
なんと月額315円で専用の電話番号が使えるのです。
しかも通話料も携帯電話よりかなり安い。
つまり、データ通信専用SIMでも普通の通話が出来てしまうわけです。
普通に通話SIMに二つ目の番号を追加するのにも最適かも。
普通に通話SIMに二つ目の番号を追加するのにも最適かも。
まだ出たばかりなので今後の動きに注目ですね。