iPad for ART
iPadを使ってお絵かき、作曲、Webアプリ
その他いろいろ挑戦するブログ
ラベル
webアプリ
(33)
その他
(75)
チュートリアル
(63)
ニュース
(276)
レビュー
(148)
英語
(3)
音楽
(317)
絵
(127)
動画
(5)
2014年1月31日金曜日
ちびキャラを踊らせたい2
アニメーションと音楽をミックスする上で一番重要なのはBPMとFPSを計算する事です。
続きを読む »
2014年1月30日木曜日
ちびキャラを踊らせたい1
次なる野望(?)の始まり。
続きを読む »
2014年1月24日金曜日
コルグの新作アプリ KORG Gadgetがリリース
年末に新作がでなかったので、遅れているのかなーと思ったら、出ましたね!
Volcaシリーズをデジタル化したようなアプリ、KORG Gadgetです。
続きを読む »
2014年1月23日木曜日
描いた絵にあわせて作曲してみた
音楽を始めた時から、こうゆう事したいなぁってずっと思っていたんです。
続きを読む »
2014年1月22日水曜日
今日のお絵描き
やっと完成しましたよ。
続きを読む »
2014年1月21日火曜日
今日のお絵描き
テクスチャを貼りました。
続きを読む »
2014年1月20日月曜日
今日のお絵描き
ここから先は、じみーな変化しかないかも。
続きを読む »
2014年1月19日日曜日
今日のお絵描き
とりあえず、ざっくり色を置いていきます。
続きを読む »
2014年1月18日土曜日
今日のお絵描き
どんな色がいいか色々試しています(色だけに)
続きを読む »
2014年1月17日金曜日
今日のお絵描き
背景を描き入れました。
続きを読む »
2014年1月16日木曜日
MPC Elementって結構よさそう
ただし、パソコンでの話。
一応iPadでも使えるんですけどね。
続きを読む »
今日のお絵描き
ようやく形になってきました。
続きを読む »
2014年1月15日水曜日
今日のお絵描き
キャラの線画部分おわりました。
続きを読む »
2014年1月14日火曜日
今日のお絵描き
今日もちまちま更新。
続きを読む »
2014年1月13日月曜日
今日のお絵描き
絵のほうのネタに困ったので、今日描いたものをちまちまあげてみます。
ビックリするかもしれませんがiPad for ARTのメインは実は絵なんですよw
続きを読む »
2014年1月9日木曜日
役に立ちそうな音源アプリを調べてみた
パソコンでサンプリングして使えそうなアプリをピックアップ。
プラグインを買うより断然安上がりですよ。
続きを読む »
2014年1月8日水曜日
全部iMiniで作ってみた
Ableton LiveのSimplerというキーボードサンプラーを使えば、iMiniの音色をLiveで自由に鳴らせます。
続きを読む »
2014年1月7日火曜日
Ableton LiveとiMiniでクラップを作ってみた
『iPadがあれば、高価な音源は必要ない』
続きを読む »
2014年1月5日日曜日
Hang Drumっていいなぁ
Hang Drumって知ってます?
UFOみたいな見た目の打楽器です。
これの音、大好きかも。
続きを読む »
2014年1月1日水曜日
FL Studioをリモートコントロールできるアプリ
FL StudioをiOSデバイスでコントロールできる公式アプリ「ILRemote」がリリースされました。
しかも無料!
続きを読む »
去年の私と今年の私を比べてみた
あけおめ!
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)