
loopy
【形容詞】
《俗語》
a
変わった; 狂った.
b
混乱した,ばかな.
Audiobusで曲つくってみるかとiELECTRIBEとBassLineでパターン組んでみたんですが、Loopy HDで録音しようとしたら、なんだこれ…MIDIクロックがおかしい。
どう聞いても同期がずれている。
私が気づくレベルだから相当ずれているはず。
最初、iELECTRIBEがおかしいのかと思ったんですよ。
スイングがずれて聞こえるのかと思って。
しょうがないからModrumを買ってみてModrumからMIDIクロック出して試してみたんです。
そしたら全然ズレているようには聞こえない。
どこが原因かって、クロックを出しているLoopyしかありえないんです。
これはとてもオススメできるレベルじゃなかった。
最初の2拍くらいがBPMが安定しないんですよ。
速いテンポで始まって、次第に安定する感じです。
Modrumからのクロックではそんなことないから、Loopyがおかしいんだと思います。
…もうちょっと検証してみますけど、設定がおかしいのかなぁ?
してみましたけど、やっぱり最初の1拍目が速い。
そのせいか、その後の同期もなんかあやしい。
もう同期は諦めて、手動でやったほうがいい気がしてきましたw