ラベル

2013年1月24日木曜日

WEJAAMの使い方 HELP1


WEJAAMの凄いところは、シンプルでありながら、いろんなライブプレイテクニックが使えるところです。
でも、動画で見てもわかりにくい機能があるのも事実。
調べようとヘルプを見たら英語…。
じゃあ、私の出番ですかね。

WEJAAMの公式Webのヘルプはこちら
WEJAAMアプリの中からもヘルプは見ることができます。


画面右下の『…』ボタンをタップしてメニューを切り替え、『SYSTEM』ボタンをタップして、最後に『HELP』ボタンをタップです。

でも、英語…。

しょうがない…ちまちまと読んでみましょうか。
ちなみに、このアプリ、フランスで作られたようですよ。
そのせいかな?あんまり使われない単語が多いような気がします。
ハッキリいって読みにくいw

では公式WebのHELP1から翻訳&解説します。

まず、一番最初にトラックセレクターについて書かれています。


要はタップで選択、下にスライドさせるとミュートってことです。
ただ、複数のトラックを一度にミュートさせることができません。
この点だけはちょっと改良して欲しいですね。

次はパターンセレクターです。


1から6までのパターンを作れます。
バンクとかはありません。
プレイ中にパターンを切り替えると、パターンの終わりまで再生してから次のパターンへ切り替わります。
右に付いている『CHAIN』ボタンはONにすると1から6へ自動で連続再生されます。
つなげても最大12小節なので使い道があまりないかも?
3パターンくらいにわたる展開を自動でさせてフィルターなどをいじるのには使えそうです。

次はヒットモードです。


これは要するに、シーケンサー画面です。
このボタンをタップするとシーケンサー画面がでます。


パターンの消去とコピーの仕方も書いてあります。
2秒長押しでパターン消去、ドラッグするとコピーです。
ただし、コピーは選択しているトラックだけのようです。
全部のトラックをコピーしたい場合は、トラックの数だけコピーしてやる必要があります。

次はページボタンです。



右下の『…』ボタンはタップするごとにページを切り替えます。
緑のコモンシーケンサーページはファイルメニューやテンポ設定などのページ。
青のトラックページはシーケンサーやサンプル選択などのページ。

最後はヒットについてです。


シーケンサーの各ノートをヒットと呼び、その設定方法が書かれています。
基本的に一般的なシーケンサーと同じように、タップしてON/OFFします。
タップしたまま上下にスライドさせるとベロシティが変えられます。
(あとで説明されますが、シンセのピッチをこのベロシティを使って設定することができるようです)
横にスライドさせるとヒットを分割できます。
2秒長押しで、次のヒットまで音を持続させることができます。
キックとか短いサンプルには使っても意味が無いですが、シンバルなど長いサンプルやシンセには使えます。

とりあえず1ページ目のヘルプを日本語にしてみました。
こりゃぁ疲れるわw
他のページもそのうちやると思います。
それだけの価値はありそうですよ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...