ラベル

2012年2月16日木曜日

iKaossilatorとiElectribeで曲つくってみた

iKaossilatorとiElectribe、一押しのアプリですが考えてみるとまだ両方を使って曲つくってなかったですね。
そんなわけで、ちょっと作ってみました。




ドラム&パーカッションは全部iElectribeで、ベースやリードはiKaossilatorで作りました。

手順としては、iElectribeの4小節のドラムパターンを最初から最後まで分割して作ってパターン演奏しています。
その後、iPadのiElectribeとiPodのiKaossilatorでWIST同期させてドラムパターンを鳴らしながらメロディを作りました。
作ったっていっても指をぽんぽんとリズムに合わせて適当に叩くだけです。
難しいことは何にもしてません。

で、一通り出来たら、演奏の練習をして、iPadとiPod両方でリアルタイムレコーディングをします。
iElectribeの方はDropBoxにファイルが送れるのですが、iKaossilatorの方は無理なのでSound Cloudに送ります。
それをPCからダウンロードして両方のwavファイルをPCのDAWで合成します。

そうなんです、全部をiPadでやるのは、現時点では不可能だと思います。
私がやり方を思いつかないだけかもしれませんが…。
iPodのiKaossilatorからiPadへwavファイルが転送できれば…どうかな?
でもiOSがファイル操作を自由にさせてくれないので難しいかなぁ。

まあ、しょうがないのでPC使いました。
PCからwavファイルをiPadのガレージバンドに送れば出来そうですが、そんな面倒なことするくらいならPCでやったほうがいいですw

iKaossilatorとiElectribeで曲を作る利点は『簡単』につきます。
これをDAWでぽちぽちやってベロシティ調整してオートメーション書いて…なんてしてたらものすごく時間かかります。
実際、最初は最近買ったnano studioで作ろうと思ったんですよ。
でも途中で疲れたので、iKaossilatorとiElectribeで作り直しました。
3時間くらいで出来ましたよ。

このライブで作り上げていく感じがとっても楽しかったです。
次はメロディのパターンを増やしてみようかな。
iKaossilatorの方は、ループリスト使わなかったので、まだ100%使い切っていません。
iKaossilator X iElectribe、最強です。マジで。