ラベル

2012年3月24日土曜日

ノリでiKaossilater使ってみた。

ちょっと、最近音楽から離れていたので、リハビリにiKaoss触ってみました。
ノリでライブ録音したのでのっけときます。




あんまり深く考えずにノリで録音しちゃったので聞き苦しいところがあるのは勘弁してください。
iKaossお手軽ですごくいいんだけど、展開のパターンが限られているから考えるのが大変。
せめてフェードイン、アウトくらいつけて欲しいなぁ。
iPad限定でいいからトラックボタンを横にフリックするとかで出来ないかなぁ。
左にフリックでフェードインで右にフリックしたらフェードアウトとか。
…なにそれ超欲しいw

最近、自分の作曲パターンみたいなものが形になってきた気がします。
最初に何小節かのループをきっちり組んで、そこから引いていく感じです。
今までは足していく感じだったので最終形がなんか変になっていたんですよね。
なので最終形をちゃんと作って、そこから引くことにしました。

実は昔、脚本もちょっとかじったことがあって、それの応用です。
帰納法(きのうほう)って知ってますか?
ラストシーンから全体のシナリオを考える方法です。
物語の核となるシーンから考えるので破綻が少なくなります。

逆に演繹法(えんえきほう)というのもあって、これは冒頭のシーンから思考がスタートします。
要はツカミ重視ってわけです。

音楽というのは時間軸があるので、漫画や映画に近い気がします。
そう考えると、伏線とかも応用が効くかも?

あー、そうそう、カオシ2発売されましたね。
いきなり12,800円送料込みって、値崩れしすぎ;